いよいよ紙のポケモンカードとPTCGLは2026年シーズンに向けて動き始めました。
それに伴い海外ポケモン公式よりPTCGLの2026年競技シーズンの変更と改善点の告知が行われました。
このページでは公式の発表文を意訳し掲載します。
2026年競技シーズンの変更と改善点
概要
この秋、プレイヤー体験の向上に関するいくつかの改善点を発表できることを嬉しく思います。
- ランクラダーのリセット圧縮を即時実施(※すべてのプレイヤーが過剰に下のリーグまでリセットされることが無くなります)
- Mega Evolution(次弾パック以降)向けのバトルパスをレベル100まで拡張
- 意図的なクエスト設計とダブルXP
トレーナーの皆さん、こんにちは!
2025年のPlay! Pokémon競技シーズンに参加された皆様、そして新たにポケモン・トレーディングカードゲーム世界チャンピオンに輝かれた皆様、おめでとうございます。
私たちは、皆様のトレーニングの一端を担えることを光栄に思っており、その責任を軽視することはありません。
また、Community Ambassador Program(海外限定)を通じてより多くのフィードバックをいただき、そのプログラムを中心に盛り上がるコミュニティの議論にも感謝しています。私たちは皆様の声を見逃さず、耳を傾けています。コミュニティへの継続的なご貢献に感謝します!
2026年のPlay! Pokémon競技シーズンに突入するにあたり、私たちはPokémon TCG Liveの体験を向上させるための即時の意図的な変更を実施しています。今後も継続的な改善をご期待ください。
ランクラダーのリセット変更
トレーナーの皆様から、ランクリセットが過酷すぎるとの声を多くお聞きしました。
これにより、クイックリーグからマスターリーグに戻ろうとする経験豊富なプレイヤーに大きな負担をかけていました。当初はプレイヤーに目標と挑戦を与える意図で設計されましたが、より洗練された方法があることに気づきました。
また、今年初めにランクラダーを改善し、より柔軟な対応が可能になりました。
本日2025年7月のランクラダーリセット(日本時間2025/8/22未明)から、トレーナーはラダーがリセットされる際に最大8ランクまで降格する仕組みに変更されます。
これにより、クイックリーグに一方的に戻されるのではなく、トレーナーがラダー上で到達した位置を尊重し、経験豊富なプレイヤーがマスターリーグへの昇格に費やす時間を短縮できます。
これらの設定の調整にはまだ余地がありますが、私たちは圧縮を段階的に調整し、トレーナーのフィードバックやコミュニティへの影響を数回のリリースを通じて監視した上で、さらなる変更を行う予定です。
あなたの進捗が今後のランクラダー報酬により大きく影響します。今回のシーズンもぜひお楽しみください。
もちろん、ランクラダーをスキップしたトレーナーは2回リセットされ、最終的にクイックリーグに戻ることになります。
バトルパス拡張が次弾Mega Evolutionシリーズに継承されます
7月のアップデートで、新しい10枚入りブースターのバランス調整のため、トレードクレジットの値に変更が加えられたことに多くのプレイヤーが気づきました。
しかし、私たちはバトルパスを長くし、進行しやすくする意図的な変更も実施しました。これにより、各拡張パックのライフサイクルを通じて、カードとトレードクレジットへのアクセスが全体的に改善されるはずです。
これはゲームデザインの変更を組み合わせた結果です。クエストごとに付与されるXPの量を増加させ、バトルパスのレベル数を増加させ、バトルパス内の各レベルをより報酬豊かなものにしました。
現在のところ、新しいエンゲージメントに非常に満足しており、トレーナーの行動がさらに調整を必要とするような変化がない限り、100レベルバトルパスのデザインを維持する予定です。
Pokémon TCG Liveは、エリートトレーナーの皆様に最高の競争体験を提供することを目的として設計されていますが、同時に、ゲームに初めて触れる方にも楽しくアクセスしやすい体験を提供したいと考えています。
バトルパスは、そのアクセスしやすさの重要な要素です。7月のこれらの変更は、体験の向上に向けた私たちの次の試みであり、その効果が現れていることを大変嬉しく思っています。
ただし、バトルパスの体験にはまだ改善の余地があります–早期に完了すると少し拍子抜けする点があることは承知しています。これは将来的に改善する予定ですが、具体的なスケジュールは未定です。
詳細については、今後共有できる情報がまとまり次第、今後のアップデートでご説明いたします。
意図的なクエスト設計とダブルXP
皆様ご存知の通り、今年初めに受けた批判的なフィードバック(カシオペアなど)を受けて、私たちはクエスト設計により意図的なアプローチを取るようになりました。
私たちの目的は、最初の2つのデイリークエストをカジュアルプレイヤー向けに親しみやすいものに保ちつつ、3つ目のデイリークエストを自分自身に挑戦したいプレイヤー向けにやや難易度を高めることです。
この3つ目のデイリークエストのスロットで、ダブルXPチャレンジを時々実施し、バトルパスでさらに進みたいプレイヤーがより早く進められるように支援します。
2025年8月28日から9月25日(現地時間)までの「スタディシーズン」期間中に、新しいダブルXPクエストをチェックし、最後の「スカーレット&バイオレット」のバトルパスをクリアしましょう!
よくある質問
お別れする前に、コミュニティからよく寄せられるいくつかの質問にもお答えしたいと思います。
Q1.なぜトレードクレジットの変更がより早く発表されなかったのでしょうか?
バージョン1.28.0のパッチノートから、トレードクレジットの変更に関する重要な通知が意図せず省略されていたことを認めさせていただきます。現在、重要な情報が適切に特定され、伝達されるよう、現在のツールとプロセスを積極的に評価しています。また、同様の問題を将来的に防止するため、内部ワークフローの改善にコミットしています。私たちは、透明性があり信頼できるアップデートでプレイヤーを支援し続けることを重要視しています。コミュニティの継続的な支援に感謝申し上げます。
Q2.競争的なゲーム体験の次なる展開は?
現在のオーバーナンバーカード調整(実装後6か月はSARなどが生成できない調整)が、プレイヤーの期待に応えていないという声を聞いています。私たちは、初期の制限が物理的なゲームで見られる「追跡の精神」を尊重し、最初の引きの喜びを増加させるものだと信じています。しかし、6ヶ月は長い期間であり、おそらく適切なバランス点があることを理解しています。私たちはデータを積極的に分析し、適切な方向性を模索しています。この件を含むゲームの他の部分に関する追加のアップデートは、今後数週間から数ヶ月かけて共有される予定です。
また、マッチの安定性を向上させるためのサーバー側の変更を実装する作業も進めています。これらの変更は複雑なため、主要なリリースへの影響を避けるため、既に複数のリリースにわたって継続中の長期的なプロセスとなっています。ゲームプレイの安定性向上は私たちにとって最優先事項であり、今後1年間で複数の側面から取り組んでいきます。マッチの安定性向上は、リーダーボードのような競争的な機能の要望に応えるための前提条件であると強く考えています。
Q3.ゲーム内経済の次の動向は何でしょうか?
最近の一部変更が、ゲーム内機能の有料化に向けた動きであるという噂があることは承知しています。Pokémon TCG Liveは引き続き無料プレイ可能であり、現時点ではゲーム内で現実の通貨を使用した購入機能を追加する計画はありません。私たちが実施している変更は、ゲームデザイン面での機能向上を目的としたものであり、経済システムの再調整を通じて、プレイヤーにゲームプレイ中に定期的により多くのパックを配布できるようにするためのものです。
一緒に進化しましょう!
Pokémon TCG Liveへの情熱を共有し続けてくださり、ありがとうございます!今後数ヶ月間でさらに多くのアップデートをお届けできることを楽しみにしています。
競争的なプレイ体験だけでなく、ゲーム全体の改善が予定されています。カジュアルプレイヤーの皆様にも楽しい変更が用意されていますので、今後の発表や新たなイベントにご期待ください。スタディシーズン中にScarlet & Violet Seriesの最高峰を共に祝い、今秋に控える興奮の新たなシリーズに備えましょう!
管理人注釈
スタディシーズンについて
9月末に実装される次弾Mega Evolutionまでの期間を指します。前回のアップデート記事に期間中の配布アイテムなどの記載があります。(下記リンクからご覧いただけます)
PTCGLエラーの対処法について
PTCGLを通常通りプレイできない際の対処法について掲載しています。
エラーコードがない場合も症状別に解説していますので、困ったときはお役立てください。
オススメのVPN
PTCGLをストレスフリーで楽しみたい方にはエラーが起きにくい最速のVPNがオススメです。すべての端末向けのダウンロード方法や便利な機能は下記ページからご覧いただけます。
当サイトでは提携しPTCGLユーザー向けの独自のセールを行っており、通常より割引価格でご利用いただけます。